毎日楽しく幸せ感じる!最短30日の夫婦仲良し計画プログラム

夫のことは好きだし、大切に思っている。 でも、うまくいかない。 夫のことだけじゃない。 仕事だって、家事だって、子育てだって、頑張っているのに… 夫婦円満のためと我慢してきたけど、もう限界…

今からできる!
夫の愛を取り戻すプログラム

人生の大半を一緒に過ごす夫婦。

それだけに夫婦仲が良いか悪いかは、幸せに大きな影響を及ぼします。

「旦那と仲良くしたい想いがあるのに、うまくいかない」

私たちはこれまで、ひとりでつぶれそうなほど頑張っている、たくさんの奥さんの相談にのってきました。

ほとんどの方は、すでに自分なりに努力をされています。

でも状況が良くならず、だからといって身近に相談できる人もおらず、解決方法がわからないまま耐え続け、限界がきそうになって、私たちに相談をよせられます。

なぜなら、ひとりで夫婦仲の悩みを抱え込んでも状況が良くなるどころか、悪くなることの方が多いからです。

夫婦仲改善は1日で解決できるものではありません。

時間をかけて、夫婦仲を良くしようとする努力をし続けることが必要です。

その途中で、精神的に疲れてしまう奥さんがたくさんいらっしゃいます。

でも、夫婦仲を改善しようと頑張っている奥さんには早く幸せな家庭を取り戻してほしい。

だから、このプログラムを作りました。

旦那さんがもう一度あなたに夢中になる。

あなたと家族を一番大切にしてくれていると感じる。

あなたの理想の夫婦を一緒に目指しましょう!

[no_toc]

 

私たちが実感している効果

  • 自分の感情をコントロールできるようになり、イライラすることが減った
  • 旦那についキツくあたってしまうことや、喧嘩になることがほとんどなくなった
  • 喧嘩してもその日中に解決できるようになった
  • 旦那の癇癪が減り、怒らたりあたられることが減った
  • 夫婦仲について悩むことがなくなり、仕事に集中できるようになった
  • 健康に気を配る余裕ができ、夫婦ともにダイエットに成功した
  • 旦那が家庭を気遣ってくれるようになった
  • 旦那に自信がつき、自ら進んで行動するようになった
  • 旦那が仕事で成果がでるようになり、収入が増えて、家族で毎月旅行を楽しめるようになった
  • 理想とする夫婦像が明確になり、理想の幸せ夫婦になれた
  • どんな困難も夫婦力を合わせて前向きに乗り越えられるようになった
  • いつも同じ方向を向いて夫婦で人生を歩んでいけるようになれた
  • 毎日楽しく、幸せを実感できるようになった

 

最短30日の夫婦仲良し計画プログラム

数々の問題を乗り越え、24時間一緒でも仲良しを維持!

さらに経済的にも成功した、仲良し夫婦の法則を、ひとつの電子書籍に詰めこみました。

「相手は自分を映す鏡」という言葉があるように、相手を変えたいのであれば、自分が変わるしかありません。

自分が変われば、必ず旦那さんは答えてくれます!

「夫婦仲良し計画プログラム」では、あなたが自分と向き合い、旦那さんの愛を取り戻すための旅に、30の問で案内しています。

1ページごとに夫婦仲を改善する問をもうけていて、1日ずつ進めていけば最短30日。

旦那さんと仲良くなれるだけでなく、理想とする幸せ夫婦を目指せます。

 

目次

「夫婦仲良し計画プログラム」は5つのステップで構成されています。

  • 【ステップ1】自分をケアしよう
  • 【ステップ2】旦那との距離を縮めよう
  • 【ステップ3】旦那の考えを知り、受け止めよう
  • 【ステップ4】旦那に自信をもたせよう
  • 【ステップ5】夫婦の理想の未来像を話し合おう

ひとつのステップは6つの質問でできています。

ひとつひとつの質問に答えていくことで、階段をのぼっていくように、あなたの理想の夫婦への道を目指すことができますよ!

 

【価格】
980円(税込)

 

1人で悩まないで!
一緒に幸せな毎日を取り戻しましょう

[fullstripe_form name=”30day_p_outform” type=”popup_payment”]

 

さいごに。頑張っている奥さんへ

「夫に気持ちが届かない」「夫が自分を理解してくれない」と感じる時ほどつらいことはありませんよね。

夫を大切に思う気持ちが大きければ大きいほど、つらいものです。

でも、夫を愛する気持ちがあるのであれば、必ず関係を修復し、お互いのことを深く理解しあい、お互いにお互いを尊重しあえる、そんな夫婦を目指すことは今からでも可能です。

ただし、夫を変えようとアレコレしても、夫を変えることはできません。

変えようとすればするほど、夫は頑なに反発するものです。

でも、私たちは夫や家族のためだからと言って、妻が”ただ我慢を強いられる”ことには大反対です。

精神面で家族を支えているのは間違いなく妻です。

妻が気持ちよく生活できなければ、夫や家族も気持ちよく過ごすことはできません。

夫、妻のどちらかに偏りすぎることなく、お互いに自分の意見をしっかり伝えることができ、お互いにお互いの意見を求め、尊重しあえるような関係をつくれば、幸せをうむ好循環をつくることができます。

そんな関係を築ければ、生活環境が目まぐるしく変わり柔軟性が求められる現代でも、夫婦支えあい幸せな家庭を維持していくことができます。

理想の夫婦像への道は1日では叶いませんが、我慢するのではなく、自分の行動を変える正しい努力から始めることで、旦那さんの行動も変わり、夫婦仲は確実によくなっていきます。

今まで、あなたはたくさん頑張ってきたと思います。

これからもひとりで努力を続けていくのは、とても大変でつらいこと。

だからこそ、私たちが頑張るあなたを応援します。

夫婦仲を改善することができれば、そこからは旦那さんと二人で、どんな悩みだって乗り越えていけるでしょう。

そして、お互いに感謝しあえる家庭をきずき、不仲だったころのことを「そんな時もあったね」と、笑いながら思い出話にでできる日がきます。

そのきっかけを「夫婦仲良し計画プログラム」でつくることができれば幸いです。

一緒に幸せな夫婦を目指しましょう!

仲居ひよこ&うしお

[fullstripe_form name=”30day_p_outform” type=”popup_payment”]